- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 八木西小学校1年生 みんなで道徳 「ありがとう」を伝えよう
八木西小学校1年生 みんなで道徳 「ありがとう」を伝えよう
- 2021/12/10
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト


12月10日、八木西小学校1年生の道徳の授業が行われました。
八木西小学校は地域道徳推進校で、「みんなで道徳」と題した授業を実施し、大人も子どもも、ともに学び、地域を愛する心を育み、道徳心を高めています。
この日は、保護者も一緒に、「ありがとう」を伝えたい人について、考えました。
登下校を見守って下さる地域の人や、学校で給食を作ってくれたり、勉強を教えてくれる先生方。そうじしてくれる家族や、一緒に暮らしている人など、日ごろ、どんな時に、どんな人にお世話になっているか?を考え、書き出していきました。
最後は、児童たちが、ありがとうの気持ちを発表しあい、日ごろ自分を支えてくれている人への感謝を伝えました。
今回学んだことは、各家庭に持ち帰り、大人も子どもも一緒に心を耕していきます。