- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 令和3年度図書館を利用した学び講座 今日から始める太極拳入門
令和3年度図書館を利用した学び講座 今日から始める太極拳入門
- 2021/10/15
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト


10月15日、美山文化ホール1階ギャラリーで太極拳入門講座が開かれ15人が参加しました。
この講座は図書館を利用した講座で、読書だけでなく、体も動かしてほしいとの思いから始まったものです。
講師は、地域で太極拳を楽しむ美山町田歌在住の中嶋美都代さんです。
太極拳はもともと中国武術の一種で、かつては皇帝たちが護身術として学んでいたといわれています。その特徴は、気を意識しながらの緩やかな運動にあります。
中嶋さんから、太極拳の重心移動や歩き方など、基本から丁寧に教わりました。
健康維持のために参加した人は、体幹が鍛えられると話し、初心者も経験者も、ゆるやかに体を動かし、楽しみました。