- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 南丹市人権講演会 はじめてのLGBTQ~性の多様性と人権~
南丹市人権講演会 はじめてのLGBTQ~性の多様性と人権~
- 2021/10/10
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト


10月10日、日吉生涯学習センター遊youひよしで、南丹市人権講演会が行われました。
講師は「性的少数者が差別や偏見にさらされず、前向きに生活できる社会の実現」を目指す団体、NPO法人東京レインボープライド共同代表理事の杉山文野さんです。杉山さんはトランスジェンダーで、子どもの頃から男性の心と女性の体の不一致に悩んできました。
「性のあり方は目には見えづらいので、自分の身近にLGBTQの人がいないと思っていても、「いない」のではなく、「言えない」という現実があることを分かってほしい」「学校や職場、家庭など身近な場所で打ち明けられず、悩んでいる人がいるかもしれない。自分の発した言葉が、他の人を傷つけていないか意識を持つことが大切」と自身の体験から感じた思いを話しました。
参加者は、それぞれの個性を活かせる社会の実現に向けて、考えを深めました。