- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 京都府立丹波自然運動公園天体望遠鏡づくり
京都府立丹波自然運動公園天体望遠鏡づくり
- 2021/8/7
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト


8月7日、京都府立丹波自然運動公園で、天体望遠鏡づくりが行われました。
天体望遠鏡は、天文学の進歩に大きく貢献したものであり、天体観測を楽しむためには欠かせない道具です。今回は、専用のキットを使用し作ります。
筒状になったパーツにテープを貼り付け、接着面の太さを調整。抜け落ちたりしないよう木工用ボンドで接着し組み立てます。
最後に心臓部であるレンズを装着し、ファインダーを取り付ければ完成。参加した子どもたちは、完成した天体望遠鏡をうれしそうに覗き込んでいました。