- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 八木町市民フォーラムの会 発行 “八木のまちめぐりマップ”でええとこ探し
八木町市民フォーラムの会 発行 “八木のまちめぐりマップ”でええとこ探し
- 2021/2/7
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト


2月7日、八木町市民フォーラムの会が制作した「八木のまちめぐりマップ」が完成し、実行委員会のメンバーによる発行準備作業が行われました。
八木町市民フォーラムの会では、一昨年から八木のまちづくりをテーマに、絵地図づくりを進めてきました。マップには、南丹市が発行する郷土資料を基に、寺や神社、遺跡、観光ポイントなど、およそ200の項目を記載。実行委員会のメンバーおよそ20人が、手分けし現地を訪れて調査しており、「初めて知ったこともあり、たくさんの発見があった。これを見た人が八木の良いところを見つけるヒントにしてほしい」と話していました。
マップは、3000部発行しており、八木町の住民に全戸配布されます。