- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 氷室の郷 20周年記念モニュメント披露とタイムカプセル開封
氷室の郷 20周年記念モニュメント披露とタイムカプセル開封
- 2021/2/3
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
![](https://nantan-joho.com/web2/wp-content/uploads/2021/02/S00001326-1024x576.jpg)
![](https://nantan-joho.com/web2/wp-content/uploads/2021/02/S00001326-1024x576.jpg)
現在、八木町氷所の氷室の郷では、20周年を記念したモニュメントが設置されています。
この記念碑は、氷室の郷で活動するものづくり教室、草木工房のメンバーが制作しているもので、ラッキークローバーモニュメントと名付けられています。
四つ葉のクローバーをモチーフに、2018年の来園者のメッセージをタイルアートして、見た人に幸せな気持ちになってほしい。との願いが込められています。
また2月3日には、2010年から氷室の中で、保存されていたタイムカプセルの開封も行われました。
タイムカプセルには、10年前に実施されたワークショップで、未来の自分への思いを来場者が書いた、手紙が入っています。
手紙は、今月に予定されていた氷室の郷20周年記念イベントで参加者に手渡される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策の為、イベントは、中止となりました。
今後、開封された手紙は、草木工房が制作したメダルと一緒に参加者のもとに届けられるということです。