- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 園部高校附属中学校 レシテーションコンテスト 英語の暗唱で発信力・表現力を培う
園部高校附属中学校 レシテーションコンテスト 英語の暗唱で発信力・表現力を培う
- 2020/10/9
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

10月9日、園部高校附属中学校で2・3年生によるレシテーションコンテストが開かれました。
英語の暗唱に取り組むことで、発信力や表現力を伸ばし、国際的視野を持つ人材を育成したいと毎年行われており、今年はコロナ禍の中、2、3年生が同じ教室にいることを避け、インターネットを利用して、別教室で視聴しました。
発表したのは、各クラスから予選を通過した8人で、2年生は、困難にぶつかった時どのような反応をするか教訓を説いた物語を、また3年生は、第二次世界大戦で多くのユダヤ人の命を救った日本人外交官「杉原千畝物語」を、課題文として暗唱。生徒たちは緊張の中、思い切って発表しました。
生徒一人一人が物語の趣旨を理解しながら発表し、講評では「表現力が素晴らしかった」と努力の成果が讃えられました。