- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 胡麻郷小学校 金管引継ぎ式 伝統の取組 活動率いた6年生最後の演奏
胡麻郷小学校 金管引継ぎ式 伝統の取組 活動率いた6年生最後の演奏
- 2019/11/30
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

11月30日、胡麻郷小学校で、「金管引継ぎ式」が行われました。
胡麻郷小学校では、毎年5年生と6年生全員で金管バンドの活動を行っており、今年で31年になります。4月から練習を重ねており、地域の祭りやイベントなどで演奏しています。
この日は、活動を引っ張ってきた6年生が、共に頑張ってきた5年生と一緒に最後の演奏に臨みました。
演奏の後、リーダーを5年生へと引き継ぐセレモニーが行われました。
6年生から5年生へメッセージが送られ、一生懸命ついてきてくれたことへの感謝や、ひたむきに取り組む姿勢への尊敬、今後の活動を引っ張っていく事へのエールなどの想いを述べました。
子ども達の自信や連帯感、地域との絆やものを大切にする心を育てたいと行われる伝統の取組は、次の学年へとバトンが引き継がれました。