- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 南丹船井小学校駅伝競走大会 仲間とタスキをつなぎ、全力を出す
南丹船井小学校駅伝競走大会 仲間とタスキをつなぎ、全力を出す
- 2019/11/9
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

11月9日、園部公園陸上競技場で、南丹船井小学校駅伝競走大会が行われました。
駅伝を通して体力の向上と、責任感、仲間との連帯意識を培うことを目的に、南丹・船井小学校体育連盟が毎年主催しています。南丹市と京丹波町の小学5・6年生の児童が参加しました。
男女混合チームで6区間、計7・5キロメートルを走ります。沿道からの声援をうけ、児童は全力を出し切り、次の走者へタスキを繋ぎます。児童たちは、大会にむけて速く走れるようにと、日々練習を重ねてきました。
28チームがすばらしい走りを見せ、結果、駅伝競走の部1位は園部小学校Aチームでした。
また、駅伝競走と合わせ、1人で1.2キロを走る持久走の部も行われ、結果、持久走の部男子1位は、園部小学校5年山村 泰生さん、女子1位は園部第二小学校 6年荻野 若葉さんでした。