- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 第3回コミュニティ・スクール推進研修会 子どもたちが夢と希望を抱けるまちへ
第3回コミュニティ・スクール推進研修会 子どもたちが夢と希望を抱けるまちへ
- 2019/2/1
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

2月1日、南丹市役所で、第3回コミュニティ・スクール推進研修会が開かれました。
地域総がかりで子どもたちを育てようと、学校運営協議会委員や学校評議員、地域コーディネーターらが集まり、「未来につなぐひとづくり・まちづくりを考える」をテーマに話を聞きました。
講師は北海道浦幌町を拠点に、教育事業に携わる、株式会社ノースプロダクションの近江正隆さんです。
近江さんは、「子どもたちが、自ら問題を発見し、課題解決できる力を育むために、子どもたちが地域へ愛着と誇りを持つために、学校や家庭、地域協働のふるさと教育が必要。まちづくりとひとづくりが町の未来をつくる」と話しました。参加者は、自分たちが取り組んでいる地域での活動のヒントにと、積極的に質問をしていました。