- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 園部第二小学校 大なわ大会 仲間と力を合わせて記録に挑戦!
園部第二小学校 大なわ大会 仲間と力を合わせて記録に挑戦!
- 2019/1/30
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

1月30日、園部第二小学校で全校児童233人による大なわ大会が開かれました。
全学年を縦割りにしたなかよし班対抗で競うもので、はじめに体育委員長の後藤蓮さんが「練習の成果を発揮し、なかよし班の仲をさらに深めましょう」と挨拶しました。
競技は、児童が八の字で飛び続け、2分間で飛んだ回数を競います。班ごとに練習を積み重ね、大なわが苦手な子には、高学年の児童が優しく背中を押してあげたり、リズムを教えたりと、仲間のみんなが力を合わせて取り組みました。
結果は、2分間で163回を飛んだチームが第一位に輝きました。
また大なわのあとには、6年生の発表があり、なわとびやダンスのパフォーマンスで全校を盛り上げ、仲間の絆を深めた大会となりました。