- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 胡麻郷小学校 中国の児童が来校 国際交流を楽しむ
胡麻郷小学校 中国の児童が来校 国際交流を楽しむ
- 2019/1/24
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

1月24日、胡麻郷小学校の全校児童が、中国陝西省西安市紡織城小学校の5年生と交流しました。胡麻郷小学校では、英語教育と国際的に活躍する子どもたちの育成に力を入れています。
京都府の協力もあり、今回初めて中国の同世代の子どもたちと交流することになりました。
日本と中国、お互いの言葉であいさつを交わしたり、英語での学校紹介、楽器や書道など、文化を披露し合いました。
また5年生は、日本の伝統的な遊びを紹介しました。けん玉やお手玉、折り紙など、自分のお気に入りの遊びを教える中で、打ち解けていました。国を超え、互いの文化を知り、新たな友達ができた、と喜びあう姿がありました。