- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 美山町大野区音頭取り練習会 夏祭りにむけて 丹波音頭の音頭とり
美山町大野区音頭取り練習会 夏祭りにむけて 丹波音頭の音頭とり
- 2017/8/3
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

8月3日、美山町大野公民館で、丹波音頭の音頭とりの練習会が行われました。
美山町大野区では、毎年8月に、区主催の盆踊りで賑わいます。盆踊りの音頭は楽譜がないため、先人からの口伝えで、伝統の節回しを繰り返し口ずさみ、練習してきました。この日も大野区民5人が参加し、丹波音頭の浄瑠璃くずしで、「忠臣蔵」を練習しました。
大野区では、今月8日にも音頭取りの練習会を開催し、15日には盆踊りを行う予定です。盆踊りに興味がある、また音頭をとってみたいという人は、南丹市内全域から、ぜひ参加してほしいと話しています。