- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 南丹市人権教育・啓発推進協議会総会 心の通う温かいまちづくりを
南丹市人権教育・啓発推進協議会総会 心の通う温かいまちづくりを
- 2017/5/24
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
5月24日、南丹市役所で人権教育・啓発推進協議会の総会が行われました。
同協議会には、同和問題などの解決にむけ、正しい理解と認識を深めるために、市内の学校教育機関、福祉施設、企業など、およそ180の団体が所属しています。
議事では、10周年記念として実施した蓮池薫さんの講演会など、昨年度の事業が報告されました。また、今年度の計画案と予算案が承認され、新たな10年を見据え、充実した人権講座や講演会を開催していくことが確認されました。
今年度の役員7人が選出され、会長に就任した清水範子さんが、「誰もがともに生き、心の通うあたたかいまちづくりをすすめていきたい」と挨拶しました。