- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 美山中学校・PTA 人権講演会 ネットの向こう側を考える
美山中学校・PTA 人権講演会 ネットの向こう側を考える
- 2016/12/14
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

12月14日、美山中学校で、学校とPTAが共催する「人権講演会」が開かれました。
講師として、佛教大学 教育学部教授で、いじめ問題や学力について研究する原 清治教授が招かれ、ネットいじめの問題と人権について講演しました。
原さんは、インターネットの特徴として、外から見えづらく、ノリや悪ふざけでいじめが起こりやすいことなど、知らず知らずいじめをしてしまわないための心構えを話しました。