- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 口丹波中学校駅伝競走大会 全力を出し タスキをつなぐ
口丹波中学校駅伝競走大会 全力を出し タスキをつなぐ
- 2016/10/8
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
10月8日、丹波自然運動公園で、口丹波中学校駅伝競走大会が開催されました。
この大会は、上位6位までが京都府大会への出場権を得る予選をかねており、亀岡市、南丹市、京丹波町の中学校から男女合わせて41チームが参加しました。
南丹市からは、園部、八木、日吉、美山、園部高校附属中学校、淇陽学校の6つの学校が出場しました。
丹波自然運動公園の陸上競技場と周辺を走り、女子は5区12.1キロ、男子は6区18.5キロ。カーブや坂道などが連続する起伏に富んだコースです。
夏休みから練習を重ねてきた生徒たち。一人ひとりが持てる力を出し切り、たすきをつなぎます。
結果、南丹市からは、女子の部2位に園部中学校Aチームが入賞し、男子の部では、3位に園部中学校Aチームが入賞し、11月13日に宮津市で行われる京都府大会への切符を手にしました。