- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 大野小学校 心を1つに力強い太鼓を響かせる
大野小学校 心を1つに力強い太鼓を響かせる
- 2015/12/19
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
20年以上の伝統ある大野小学校のにじのこ太鼓。12月19日には、太鼓演奏会が開かれ、多くの地域住民が訪れました。
来年の3月に閉校する大野小学校。伝統ある太鼓をより美しく響かせようと、今年は、プロの太鼓奏者の指導の下、練習に取り組んできました。
演奏に先立ち、児童たちが太鼓に取り組んでの作文を発表しました。
この日のために練習を重ねた新曲、大野三宅太鼓と、大野太鼓囃子の2曲を披露しました。
全校児童21人が心を1つに力強い太鼓を響かせました。
またこどもたちが指導を受けてきた、美山町三埜在住の和太鼓奏者、平 浩之さん率いる太鼓集団、「宴」のプロのパフォーマンスに感嘆の声があがりました。
最後には、児童とのコラボレーションもあり、会場は大いに盛り上がりました。