- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 介護予防サポーター養成講座 高齢者の健康づくりを学ぶ
介護予防サポーター養成講座 高齢者の健康づくりを学ぶ
- 2015/9/4
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

8月27日から9月11日まで、南丹市国際交流会館で、介護予防サポーター養成講座が開かれました。
この講座は、高齢者の元気で自立した生活を支援する人材を育てるために開かれ、運動や口腔健康、栄養など、介護予防や健康づくりに関わる基礎知識を6回にわたって学びました。
亀岡市で体操教室や体力測定会を開くNPO法人元気アップAGEプロジェクトが指導し、4日の「音楽体操を楽しもう」では、明るい音楽に合わせて、高齢者でも取り組む事の出来るリズム体操を教わりました。
参加者は、学んだ内容を地域に持ち帰って、健康づくりに活かしていきます。