- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 京都・伝統芸能・文化についての講演会 地域の伝統文化について考える
京都・伝統芸能・文化についての講演会 地域の伝統文化について考える
- 2015/5/23
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト

5月23日、日吉町世木のとまり木で、京都・伝統芸能・文化についての講演会が行われました。
世木地域は能の梅若家発祥の地とのいわれがあり、芸能に深い関わりのある地域です。
この取り組みは文化体験を通して、より地域の文化に関心を持ってもらおうと地域住民が企画しました。
今回は、日本舞踊家で花柳流師範 花柳双喜美さんを講師に招き、着物の文化や所作などを始め、花柳流に伝承される文化について話を聞きました。
その後参加者は、花柳さんから日本舞踊の手ほどきを受け、芸能文化の魅力を体感しました。