- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 舩井神社 被災地の鎮魂と復興を願って
舩井神社 被災地の鎮魂と復興を願って
- 2015/3/11
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
3月11日、八木町船枝の舩井神社の境内に氏子総代が集まり、復興祈願祭が斎行されました。
舩井神社では震災直後から、つもり募金と名づけた、義援金を募っています。
喫茶店に行ったつもり、ジュースを買ったつもりで、日常の買い物を少し我慢して小銭を集め、地域住民から集まった義援金は、4年間で累計45万円にもなりました。
参拝者は被災地に一日も早く安らかな日々が訪れることを願い、また災害を風化させないことを誓いました。