- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 摩気小1、2年生 もち米の稲刈り体験
摩気小1、2年生 もち米の稲刈り体験
- 2014/10/7
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
10月7日、園部町口人のたんぼで摩気小学校の1、2年生14人が、稲刈りに挑戦しました。
地域で野菜市などを行う口人の郷のメンバーらは、これまで田植えや芋掘りなど、子どもたちに自然を体験してもらう催しを企画してきました。
春に全校児童で苗を植えたもち米が黄金色に実り、この日1、2年生が生活科の授業の一環で、釜を使って、ていねいに刈り取っていきました。
「自分で植えた苗がこんなに大きくなり、自分で刈ることができてよかった」と子どもたちはとても満足そうでした。
11月には口人の郷の収穫祭が開かれ、子どもたちも参加して餅つきなどが行われます。