- Home
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
- 八木小学校 着衣泳 水難事故から身を守るために
八木小学校 着衣泳 水難事故から身を守るために
- 2014/7/16
- 南丹市のできごと/ニュースダイジェスト
7月16日、八木小学校の全校児童が着衣泳の授業を受けました。
八木小学校では水難事故から身を守ろうと、水辺で遊ぶ機会の多くなる季節を前に毎年実施しています。
今回は低学年と高学年に分かれ園部消防署八木出張所の消防士と救急救命士から直接指導を受けました。
児童らは服を着たままプールに入って濡れた服の重さや動きづらさを体験し、長時間浮く方法を練習しました。
川や池に落ちてしまったときには浮いて助けを待つことが大事となります。
児童たちは水難事故の場面に遭遇した時には自分で助けようとせず、必ず大人に助けを求めることを教わりました。